今日は年に数回ありますロードサインの貼替工事に愛知県に行っておりました。
高速料金の割引時間(通勤100km以内)を利用する為に本来なら竜王ICからのるのですが、どうしても春日井ICまでですと100kmを超えてしまいますので八日市ICから高速を利用しました。
春日井~小牧~一宮~稲沢~弥富と地道で8箇所を回り帰りは桑名ICから甲南ICまでこれまた通勤割引の時間帯で帰社しました。
スポンサーサイト
今日は看板の紹介です。
看板=お店の顔 新規のお客様を誘導するには綺麗な看板が大切です・・・・
お店のイメージUPにご利用下さい。相談等も承ります。
施工前
施工後

(有)ワークロード様より依頼を受け
データー支給でありましたのでインクジェット出力+ラミネート加工仕上げで施工させて頂きました。
この看板のお問い合わせは
サインボード アックス まで
本日、大変な事がおきました。
集金に行きその帰り道でアクセルを踏み込んでも加速しません。慌てて路肩にとめ車輌の取説をみてみるとエンジンチェックのランプが点灯!!ディラーへ直ぐに電話して走行して良いか聞き3時までに銀行に行かないと集金した大金を持っているのがいやでしたのでノロノロ運転で何とか銀行へ到着、しばらく待っているとデーラーから修理に来て頂けました。
原因は車 内部のコンピューターの誤作動らしいのですが、とりあえず応急処置をして帰社・・・・でも休み明け愛知へ現場なんで不安でしょうがないから、そのまま修理する事になりました。車屋さんで代車をかして頂き休み明けの荷物の積込をして慌しくしておりました。
今の車は凄いのかどうかわかりませんが、修理もパソコンを持ってきておられました。
今日は寒かったですね~我が町滋賀県の伊吹山では、季節はずれの冠雪をしたそうです。
で 本日は朝からうちの職人は草津市へ同業者のお手伝いで取付に行っており、そのまま夜間工事へ 僕は朝から銀行へ振込みの段取りをしたり電話の対応をしており、午後からもお問合せの対応やステッカーの納品等をこなしておりました。
今日は営業の電話は無く、問合せの電話がたくさん有嬉しい限りです。決定するかは見積と参考レイアウト次第ですね・・・・連休前はすでにパンパンに仕事が埋まっておりますが、連休空けは余裕ですので皆様お仕事のご依頼宜しくお願い致します。
M君のこの笑顔 とてもうらやましいです。

今日は後輩のM君とYちゃんの結婚式披露宴に午後から参加しておりました。
GW前の大安という良い日でしたので会場の大津プリンスホテルの宴会場は、ほぼ満室であり盛大に披露宴は盛り上がりました。M君・Yちゃん御結婚おめでとうございます。またご両家の皆様おめでとうございます。これからは二人で良き家庭を築いてくれる事でしょう。
昨日今日と続けて美味しい料理とお酒で少々食べすぎ飲みすぎたかも・・・・
今日は1日中雨で事務所ないで加工や伝票処理をしており、夜より湖南市商工会OB会の総会を中央の「秀」でしておりました。
昨年度の事業報告・会計報告・新役員・今後の事業計画と議案の報告が無事とおり、新役員のもとで懇親会が開催され久々に美味しい食事とお酒を頂戴しました。
今日は以前から延期であった、22mの高所作業車を使っての工事にうちの従業員が行っており、僕は朝から打合せに・・・午後からトラックのマーキングを2台貼りに行ってました。
トラックを水洗い後、アルコール拭きしたのち位置合わせ、御依頼のお客様に確認した所 もう少し文字間をあけるようにと言うことで再度位置決め OKの確認後貼付です。
貼る時間より位置決めの時間の方がはるかにかかりますね~ご依頼有難う御座いました。
又、他の車輌も宜しくお願い致します。
明日の現場は雨の為 中止とご依頼のお客様から連絡があり明日は比較的事務所内で作業が出来ます。連休前の土曜日ですので電話も多分無いと思いますので加工や伝票作業が集中して出来ると思います。

この看板のお問い合わせは
サインボード アックス まで
今日はアルミ枠アルミ複合板の看板の設置に湖南市菩提寺に行ってました。上面のコンクリートをハツリ穴を掘って鉄骨のポールを組みセットしてコンクリートで固定し完成!!看板取付のお仕事を頂いたのに帰りにパンのお土産まで頂き有難う御座いました。美味しく頂戴しました。ここのオーナーは結構「イケメン」ですよ~またパンも大変美味しく工事をしていてもお客様がたえず来店されていました。その後近江八幡の同業者さんの所まで今月中に完成させなければいけない商品を引取りに行ってました。
Boulagerie つむじ
湖南市菩提寺新町3丁目
新しく道路が開通した通りにあります。
完成

サインプラン図案

この看板のお問い合わせは
サインボード アックス まで
今日は早朝より、同業者の助っ人で兵庫県の滝野社まで壁面看板の移設と新規アルミ枠看板の取付工事に行っておりました。行きはよいよい帰りはいつものごとく宝塚手前で渋滞と成りましたが無事帰社。西宮名塩PAから宝塚IC間は朝夕よく渋滞しますね~今日は事故の為渋滞でしたがその後方でも又事故がおきていました。皆さんもこれからGWに突入しますがくれぐれも事故などおこさず安全運転で楽しんで来て下さい。
今日は雨だったので現場仕事は無しです。事務所で見積やデーター作成・加工等をしておりました。
そして夜に自治会の会議に出席してました。新年度最初の会議でしたので協議議案はさすがに多めでしたが比較的早く終了いたしました。
いよいよ、今週の日曜日に同業者の後輩の結婚式です。
久々のお祝いの場への出席ですが服装をどうしようか迷っております。無難に礼服で行こうかスーツで行こうか??最近はスーツが結構多いと聞いていますので・・・・
昨日は久々にお休みでしたので午後から急遽USJの「マジカル・スターライト・パレード」をLEDの勉強を兼ねて見に行ってきました。
USJにちょうど3時頃に到着しチケットを購入するのに少し並び入場、園内をプラプラしている間に夕方に成りましたので簡単に食事をしてパレードの場所を確保!!しかし園内の案内の人が反対側の方が空いてるので前列で見れますよっと言われ移動、パレードはメッチャ綺麗でした。がもっと下調べをしてから場所をとるべきでした。早くから座り込みをしているお父さん方はよく知っておられますね~初めに確保した場所の方が絶景のポイントでした。場所は○○○前・・・・・
あと、高速料金が1000円だと思い喜んでいたのですが豊中ICの料金が2050円??阪神高速が700円としてもおかしいし、トラックのすぐ後ろだったから見間違えをしたのかなって思い駐車場でカード履歴を見ると「2050円・-200円」と表示されてました。あれっと思い帰ってHPで確認すると休日特別割引(6時~22時・大都市近郊区間最大3割引(1350円)でありました。まあ安くは成っているので良いのですが・・・・


今日は車輌フィルムのご紹介です。
弊社では大型トラックや小型車輌の営業車のフィルム切文字加工をしております。
普通の一般的な書体はもちろんお店のロゴやロゴマーク・フルカラーの画像なんかも出来ますのでお気軽にご連絡下さい。

この看板のお問い合わせは
サインボード アックス まで
今日は

良いお天気でしたね~
朝から工場内でアルミ枠看板のフィルム貼り加工をしており。午後から湖南市でイベント告知看板のフィルム貼りそしてネームフィルムの大量口のサンプルをお客様に納品し打合せその後大津市へ・・
今日は本当に暑かったですね~車に乗っているだけで汗が出てました。
皆さんGWはどうされますか?どこの会社も長期連休とよく聞きますが??
海外旅行

とか沢山行かれるんでしょうね・・・・円高やし・・・・・
うちはカレンダー通りです。一応、東京の業者さまからは万が一のメンテナンスの為連絡がつくようにと言われておりますが・・・・・
最近天気予報を見ては、現場の予定を変更しております。
高所作業車の22mを借りての作業ですので、どうしても晴れた日に1日で完成さしたいので・・・で 来週月曜日の予定も急遽金曜日に変更です、今月この現場の変更は3回目であります。レンタル屋さん何度もスイマセンね~
今日は朝から高所作業車で守山の現場へ
テナント看板面のフィルム貼替工事をし帰りに湖南市の誘導看板のフィルム貼り、そして午後から水口へ建設業許可プレートの取付をして事務所に戻り、見積作成と原稿作成と加工をして、久々にゆっくりした1日でありました。
今日は先日納品させて頂いたスタンド看板の紹介です。
「びわこ整体院」様が、あすいよいよオープン致します。最近お疲れのお方は是非お立ち寄り下さい。

○スタンド看板(299C)
<仕様>
サイズ:600×1200(両面フィルム仕上げ)
*参考価格@52,000-(税込)
ポリウェイト11kgが2個と保持パイプ付!!
表示面が差換えできてロープライスなアルミ枠のスタンド看板です。
ポリウェイト満水時は2個で約22kgになりますので屋外の使用も可能です。様々な場所に御使用頂けます。
この看板のお問い合わせは
サインボード アックス まで
今日の雨で桜がほとんど散りましたね・・・・さみしいものです。
もうひとつ寂しいお知らせが・・・・
4月からの番組編成により、僕の好きなWBS(ワールドビジネスサテライト)の放送がKBS京都から無くなり落ち込んでおります。ちょうどいい時間帯であったのに非常に残念であります。あとはPM11時からはじまるBBC琵琶湖放送でみるしかないのですが・・・・・中々この時間帯は観れません。
そろそろ液晶テレビのHD搭載モデルでも買おうかな??恥ずかしながら僕の部屋はいまだにブラウン管のテレビです。
今日も外はメチャクチャ暑かったですね~そんな中1件イベント告知看板の撤去を湖南市でした後に現地調査と打合せに水口まで行ってました。K先輩、久々にお会いして長々としゃべってしまい申し訳ございませんでした。 デザインレイアウトは全力投球であげますのでしばらくお待ち下さい。
帰社後 製作ものの加工を数点して本日の作業は終了です。
「建設業許可標」

「建設業許可標プレート」の製作を依頼され3tアルミ複合板にフィルム切文字加工で製作させて頂きました。
建設業の各種プレートの新規作成や更新時の修正なども、お気軽にお問合せ下さい。
材質や価格で色々な製作方法に対応可能です。
この看板のお問い合わせは
サインボード アックス まで
今日は朝から地元の小溝と大型排水路の清掃をしておりました。水路のしつこい蔓草と格闘し土手に引き上げてその後 道の補修をして、お昼前に終了し出かけようと思ってガレージに行くと隣のお家が


桜の木の下で花見をしておられてて少しばかりお話していると、うちの娘が昨夜土山の夜桜がメッチャ綺麗やったという事、たしかみねさんのブログでも紹介してあったな~と思いお出かけしてきました。あわてて出発したからデジカメを忘れ性能の悪い自分の携帯で撮影「うぐい川」の桜並木凄く綺麗でした。がみねさんのアングルとかぶってしまいました。絶好のポイントは皆同じなんだとつくづく思いました。
写真上は彦根城夜桜です。こちらも凄く綺麗でした。
彦根城夜桜

うぐい川の桜(土山)

うぐい川の桜(土山)

みねさんのアングルとだぶってしまいました。
昨夜の夜間工事で本日は少しスローペースで加工などの仕事をしておりました。
昨日の出力貼替工事の写真ですが、服屋さんも春・夏向きにイメージチェンジです。

女性のファッションには無頓着なんですが結構女の子らしい服が沢山あるお店ですので是非お買い物をしてあげて下さい。
で・・・・
今日はお店の紹介です。食と酒の王様「らいおん」
知合いの方が南草津でされているのですが、いつも一杯で週末は予約しておかないと入れないお店です。
たまたま先日、久しぶりに行ったのですが満杯でありました。食事も美味しく、すっかり写真を撮るのを忘れていまして写真は2枚だけですがコースメニューに成っており、お腹が一杯になるほど沢山戴けます。単品のメニューはほとんど御座いませんが記念日なんかに一度ご利用してあげて下さい。

今日は午前中、3件資料を持って打合せに行ってました。
2件は受注頂きもう1件も検討しますというお返事でしたので、ほぼ決定だと思います。
以前させて頂いたお客様の紹介はほぼ決定しますがデザインや見積には気を使います。また工事が完了した再にはPRをかねてUPさせて頂きます。
午後からは営業の電話対応と現地調査と市役所へ打合せに行っておりました。
最近 又、営業の問合せが多くなって着ましたね~
SEO対策しておられますか?とかネットで売上げUPしませんか?とか・・・・
電話かかける前に、そこの検索順位くらい調べてかけてきて欲しいものです。弊社なりに対策して検索キーワードを絞って(グーグル・ヤフー)などの1ページ目をキープしているつもりなんですが・・・・
グーグル ヤフー
滋賀県 看板屋 9位 11位
看板屋 滋賀 7位 8位
看板 湖南市 1位 1位
ステッカー製作 湖南市 2位 2位
看板修理 滋賀県 1位 3位
今日はこれからイオン草津に出力の貼替工事に行ってきます。帰りは夜中ですので本日のブログはいつもより少し早めです。
今日はメッチャ暑かったですね~
うちの従業員は朝から彦根へフィルム貼りの施工へ・・・・
私は、友人の造園屋さんのヘルプでユニック車でオペレーターに行ってました。もうこの現場も③回目で一番最初に行った時よりははるかに庭らしくなっており、あともう少しで完成みたいです。
午後からは草津市役所へ申請資料が受理されたのでもらいに行ってました。
明日は久々にイオン草津に夜間工事が入ってます・・・・・頑張らねば~
入口フィルムと吊下げ看板

電飾看板 スタンド看板 駐車場誘導看板
今日は朝から草津市へ看板の取付に行ってました。
電飾看板の面交換・入口ドアフィルム貼り・入口上部吊下げ看板・スタンド看板・駐車場誘導看板と沢山ご注文頂きました。有難う御座いました。
帰社後、設計屋さんのご紹介で1件現地調査に行ってました。今日は暖かく道中の桜もほぼ満開でとても綺麗でありました。
びわこ整体院 草津市東矢倉4丁目
TEL:077-561-4625
営業時間:AM9:00~12:00・15:00~20:00
定休日:木曜日
オープン日は4月16日です。
今日はスイミングスクールのイベント告知看板の出力貼り、立て看板の納品~大津の歯科医院の現地調査と打合せそして看板の原稿作成と色々しておりました。
早速、バナー広告も見て来社して来られました。看板の依頼だと思い喜んでお話をしてみるとS・S新聞の購買と広告の営業でした。こういう所は動きが早いですね・・・・・広告を出してまだ1週間もしていないのに~
この新聞は滋賀県内の入札情報や結果・確認申請等の建築情報を掲載してある新聞誌であり建設・土木関係の会社の方々がみておられる新聞だと思うのですが・・・
何部か置いて行かれたので見ていても我々のサイン業界と金額が桁違いです。そのうちの1件決まれば売上げはUPでしょうが対応が可能かが不安ですね~
昨日の日曜日は地元の自治会の桜祭りで朝から準備をしてお昼前からイベントに参加しておりました。さすがに朝からは肌寒くて人が来るか心配でしたがイベント開始頃から暖かく成ってさくらの方も満開とは行きませんでしたが、土曜日より花が咲いており沢山の人で賑わいました。イベント片付け後少し休憩し夜は新年度の初役員会が開催されほぼ1日中、区の行事の1日で終わってしまいました。

今日は最近当社では続けてご注文を頂く「プラコン」看板の納品をして1件打合せと現調をしてました。この看板は比較的お安くまた邪魔な時には移動が出来るのでお客様は大変喜ばれておられます。今回は砂を入れての納品設置でしたので運搬が大変でした。
看板案 完成

この看板のお問い合わせは
サインボード アックス まで
今日は午前中、僕が住んでいる自治会のさくら祭が明日行われますので、準備に行ってました。
今にも雨が降りそうでしたが何とか終了しました。天気予報では明日は晴れですのでイベントも成功するといいですね~肝心の桜はまだ満開ではないのが少し残念ですが・・・・

午後から近くのスイミングスクールに打合せと先日来からネットでの問合せの原稿と見積書を作製しておりました。
今日は久しぶりに看板の紹介です。

平成21年春の全国交通安全運動が、4月6日から15日までの10日間、全国一斉に実施されます。
それに伴い、旧看板が老朽してると言う事でご依頼頂き看板を新しくしました。
従来の看板は木枠トタン看板で製作されていて看板の下の方は腐っていて今にも飛びそうなくらいでとても危険でありましたが、今回はアルミ枠アルミ複合板に3M社のスコッチプリントでの製作で加工させて頂き設置しました。
その後、昨日広告物申請の点検をした看板の資料を市役所に提出し帰社しました。
この看板のお問い合わせは
サインボード アックス まで
今日は寒かったですね~4月に入ったのに・・・・

午前中色々と事務仕事をしており、午後から商工会へ打合せに出て、近くのイベント告知看板の出力を捲る仕事をして、草津市へ屋外広告の継続申請の点検作業へ行き、そのまま大津のお客様の所へ向かう途中に今度新しくされる工場の旧事務所の看板を見ながら走っておりました。道中の車内は暑いのに外に出ると風が冷たくてメッチャ寒かったです。
皆さんも季節の変わり目で風邪などひかぬよう気をつけて下さい。
事務所を留守にしている間に問合せが2件 1件は新規のお客様からありもう1件は知り合いの塗装屋の先輩からでした。どちらも決まると良いのですが・・・・・
今日からいよいよ4月がスタートしました。
僕の所も100年に1度の大不況を何とか乗り切ろうと新しくチャレンジしていこうと思い取掛かっております。第一弾として、バナー広告を1箇所出させて頂きました。どのように進むかはまだ未定ですが、しばらく様子を見て行きたいと思います。
今日はアルミ枠の大型看板の出力の貼り加工とデーター作成やら見積の作成をしており夕方より打合せに出かけており帰社してから自治会の組長の引継ぎなどをしておりました。
今年は組の役職をさせて頂きますので何かと忙しく成りそうです。